低炭水化物ダイエットについてや、デメリット、注意点

低炭水化物ダイエットとは

低炭水化物ダイエットとは、どのようなダイエット法なのでしょうか。たんぱく質や脂肪中心の食生活にし、炭水化物の摂取量を減らすダイエットが低炭水化物ダイエットです。肉類やたんぱく質を好んで食べる人には、低炭水化物ダイエットは望ましい方法かもしれません。ロバート博士というアメリカの循環器系開業医によって作られた食事制限が低炭水化物ダイエットのベースになっており、現在では色々なダイエットに応用されているようです。低炭水化物系ダイエットの実践者は2000万人を超えるとも言われており、低炭水化物ダイエットの発祥の地アメリカでは、サンドイッチやアイスクリーム市場の売上がダウンしたこともあるそうです。そのため、アメリカのファーストフード店やファミリーレストランには、低炭水化物ダイエット中でも食べられるメニューが開発されました。人の体は、摂取された炭水化物を消化酵素アミラーゼを使ってブドウ糖に分解し、エネルギーとしています。この糖質が脂肪として蓄積されやすいので、低炭水化物ダイエットは炭水化物を主体とするご飯や精製された小麦粉、砂糖を控えるというダイエット方法になるのです。アイスクリームやお菓子など、甘い嗜好品をダイエットのために控えるのは良いでしょう。日本で炭水化物というと、まず白いご飯を連想する人が多いでしょう。日本での炭水化物抜きというと、真っ先に思いつくのが主食抜きの食事のようです。ダイエットを成功させるためには、単に炭水化物を減らすだけではいけません。

低炭水化物ダイエットのデメリット

低炭水化物ダイエットの考え方は、脂肪を代謝するために必要になるたんぱく質や脂質を多く摂り、脂肪蓄積の元となる炭水化物を減らすというものです。健康に留意しながら低炭水化物ダイエットを行うには、減らした炭水化物の分を他の栄養素で補うなど、ややこしいルールに則らなければなりません。低炭水化物ダイエットでは短所もありますので、特色を理解した上で、サプリメントで必要な成分を摂取しながら低炭水化物ダイエットを続けましょう。炭水化物が分解されてできる糖質のブドウ糖には、脳や中枢神経系、血球などにエネルギーを送るという重要な働きがあります。脳はブドウ糖を絶え間なく消費していますから、ブドウ糖が不足すると脳の働きがにぶくなってしまうのです。ブドウ糖の摂取がストップした場合、脳にブドウ糖を送り込むために10時間ほどは肝臓のグリコーゲンがブドウ糖として送られます。それでもなおブドウ糖が補充されなかったなら、筋肉中のたんぱく質がブドウ糖に変えられます。肝臓での糖作りが繰り返されるようになると、肝臓に大きな負担がかかってしまいます。炭水化物の摂取を減らすと体は糖質不足になり、補充をするために蓄積された脂質を使うようになります。肝臓は限界を超えて脂肪酸を処理するようになるため、脂肪酸からケトン体が多く合成され、体内のPHバランスが崩れて血液が酸性に傾きます。酸性体質になると疲れやすく病気にかかりやすくなり、重篤な場合は昏睡状態になってしまいます。炭水化物ダイエットもいき過ぎると健康を損ねてしまい、ダイエットどころではなくなってしまいますよね。

低炭水化物ダイエットの注意点

低炭水化物ダイエットを実行する場合、前もって気をつけたいことがあります。炭水化物を過剰摂取すると、余ったエネルギーは体脂肪として体重増加の原因となります。ダイエットは、増えた脂肪を減らすために行います。糖質といっても同一視できるものではなく、砂糖に含まれる糖質と異なり、米やパンに存在する糖質は血糖値を急上昇させる類のものではありません。他の食材に含まれるさまざまな栄養素と合わせてよく噛めば、ゆっくり吸収され脂肪として蓄積しにくいと言われています。デンプンを効率よく分解するため、人の体からは分解酵素であるアミラーゼが分泌されます。これは、人の体がそれだけでんぷん質の多い食事の摂取を必要としていることを示しています。今では、アメリカは従来の欧米型の食生活を見直し、日本やアジアの野菜や穀類を多く摂取する食事をして生活習慣病を予防しようという動きがあります。炭水化物を控えるというダイエット方法は元はダイエットではなく、アメリカの糖尿病治療にと考えられたものです。元々、アメリカは肉を中心とした食生活を送っており、炭水化物への依存度はそう高くありませんでした。低炭水化物ダイエットは、何となくでご飯の量を減らしてみてもダイエットにはなりませんし、一歩間違えると健康を阻害する恐れもあります。ダイエットを目指す時は、間食を減らしたり軽い運動を習慣化したり、野菜を積極的に摂取するなど、低炭水化物ダイエットをする前に取り組めることを試してみてはどうでしょう。

骨盤体操によるダイエット/みかんダイエットとは/下半身を引き締める骨盤ダイエット